2025年5月29日
畑の野菜はグングン大きくなり、実をつけ始めました。きゅうりとなすとピーマンは次々と収穫出来そうです。 今日、きゅうりとなすを初めて収穫、朝会でみんなで見てから、つきぐみが給食の時間に新鮮採れたてきゅうりを食べました。美味 […]
2025年4月28日
4月24日、畑のお手伝いのお母さん方に畑の草取りと耕しをしていただきました。そして27日に、綿貫さんが肥料を入れて畑を整え、夏野菜の苗を植えてくださいました。なす、きゅうり、トマト、ピーマン、かぼちゃ、小玉すいかです。 […]
2025年2月25日
2月20日、寒さの中でも幼稚園の畑で大きく育った、たかな、みずな、しゅんぎく、なばなを子どもたちが1人1株ずつ収穫しました。そして、畑のお手伝いのお母様方が野菜を水洗いし、ひもで縛ってくださいました。 翌21日に、つくし […]
2024年12月20日
夏の終わりから、畑のお手伝いのお母様方に何度か耕していただいた畑に、年長つき組さんが野菜の苗を植えました。 高菜と水菜と春菊です。来年大きくなったら収穫しましょうね!