
入園前の一年間、幼稚園に慣れる事を目的として
「プレ保育」を行っています。
先生やお友達と楽しい時間を過ごし、
少しずつ幼稚園生活に慣れていきましょう。
4~10月は、親子でシャボン玉遊び、
運動会ごっこ、園庭遊びなどに参加して頂き、
園の雰囲気をご覧下さい。
11月以降は、入園希望者を対象とした
入園準備の為、お子様のみお預かりいたします。
日時
・ 5月27日(火) プレ保育説明会
・ 6月11日(水) 身体を使った遊びをしよう
・ 6月24日(火) シャボン玉遊び
・ 7月 8日(火) 水遊び
・ 8月 5日(火) 誕生日会に参加しよう
・ 9月 2日(火) 作って遊ぼう
・ 9月 9日(火) 運動会ごっこ
・10月 4日(土) グリーンヒル運動会
・10月 7日(火) 園庭遊び
・10月16日(木) ハロウィンを楽しもう / 願書配布
保育時間
10:30 ~ 11:30
※15分前から受付開始いたします
費用
1回 500円
※当日登園時に受付でお支払い下さい
出欠席
欠席や遅刻の場合は、8:45~9:00の間に連絡をして下さい
服装・持ち物
・服装 動きやすい服(フード不可、排泄しやすい服)
・上履き バレーシューズや新しい靴(サンダル不可)
※保護者も上履きかスリッパをお持ち下さい
・外靴 お子様の足に合った履きやすい運動靴
・水筒 お茶、水等
・着替え 着替え一式、ビニール袋(濡れた物入れ)
※全て巾着袋に入れて下さい

未就園児の方向けに、園庭開放をしております。
幼稚園の遊具や広い園庭に親子で気軽に
遊びに来てください。
また、子育て相談も実施しております。
子育てについて心配な事や相談があれば、
先生とお話ししてみませんか?
子育て経験のある職員が対応いたします。
日時 | 木曜日 10:30~11:30 |
注意事項 | 園庭開放は予約不要です。事務所で必要事項のみご記入をお願いいたします。在園児の保育内容により園庭が使えない場合、砂場や中庭のみの使用となります。雨天の場合はホールや保育室をご案内いたします。子育て相談は事前予約制となります。 |

- 令和6年 10月15日
- 願書配布
- 11月1日
- 入園願書受付・親子面接
※プレ保育に参加された方、在園(卒園)児の弟妹については優先受付させていただきます。
- 11月~2月
- プレ保育
お子様のみお預かりしてならし保育
- 令和7年 2月下旬
- プレ保育終了式
- 4月10日
- 入園式

3歳児 | 40名 |
4歳児 | 20名 |
5歳児 | 20名 |
※中途入園を希望される方は、直接幼稚園にお問い合わせください

入園時納入金
入園検定料 | 3,000円 |
入園金 | 80,000円 |
保育料無償化分の 余剰金 | -32,400円 |
設備資金 | 10,000円 |
合計 | |
60,600円 |
※同年度、一家族に2名以上の入園者がある場合、各10,000円ずつ差し引きます。
※保育料の無償化金額が、各園共通の月額 25,700円になります。月額の保育料が23,000円のため、各月2,700円の余剰金を入園金から差し引きます。(2,700円×12ヶ月=32,400円)
※入園手続として納められました書類及び諸経費は、その後入園を取り消されましても、原則として返金致しません。
月額費用
保育料 | 23,000円 |
保育料無償化分 | -23,000円 |
教材費 | 1,500円 |
学習費 | 3,500円 |
給食費 | 1,900円 ~ 3,800円 |
合計 | |
6,900円 ~ 8,800円 |
※保育料無償化により、実際にお支払いいただく保育料の金額は0円です。
※園費は、社会経済情勢の変化に伴い、年度初めに変更する場合もあります。
預かり保育費用
横浜市型預かり保育 | グリーンクラス |
無料 ※横浜市の認定を 受けた園児が対象 | 1時間 300円 ※全園児が対象 |
